よくある質問
申し込みはどうすればいいのですか?
車種(マニュアルかオートマ)やプラン、入校希望日と自動車学校が決まりましたら、マツキドライビングスクール予約センターにお電話頂くか、プラン検索結果や直接申込みのWebフォームから仮お申込み下さい。プランや入校可能日には、それぞれ定員があります。ご希望の自動車学校や宿舎の空き状況を確認して折り返しご連絡を致しますので、そこで本予約となります。
その後ドライビングスクールより、ご案内の書類がお客様に届きます。
申し込み後に入校日の変更はできますか?
可能ですが、教習の定員や滞在施設の空き状況によりご希望に添えない場合があります。お早めにお気軽にご相談ください。
申し込み後のキャンセルは可能ですか?
取消(キャンセル)される場合は、マツキドライビングスクール 予約センターに必ずご連絡下さい。キャンセル料についての詳細はこちらの参加規約をご覧ください。
申し込みは何日前までにすればいいですか?
入校希望日の定員や滞在施設の空き状況にもよりますが、遅くとも入校希望日の1週間前までを目途にお申込み下さい。1週間以内でも受付が可能な場合もありますが、必ずお問い合せ下さい。定員になり次第受付締め切りになります。夏休みや春休みはお申し込みも多くなりますので、お早めのご予約をお勧めいたします。
※入校にはお申込書のほか住民票等が必要となります。それらをご準備頂けない場合入校出来ませんので、余裕をもってお申込み下さい。
入校するのに必要なものは何ですか?
普通車のご入校の際は、原付や自動二輪等の運転免許をお持ちでない方は、必ず本籍が記載された住民票(抄本:ご本人だけのもの)が1通必要です。 マイナンバーの記載がないものを取得してください。その他にご本人確認の書類として、健康保険証やパスポートが必要になります。合宿期間中の健康管理も大切ですので、健康保険証は必ずお持ちいただくことをお勧めいたします。印鑑も忘れずにお持ちください。
入校するのに条件などありますか?
普通車のご入校であれば、修了検定(仮免許)予定日に満18歳でなければなりません。適性検査もあります。視力が片眼で0.3以上、両眼で0.7以上必要ですので、眼鏡やコンタクトが必要な方は忘れずにお持ちください。視力が不安な方は眼科や眼鏡店等で事前の視力検査をお勧めします。詳しくはこちらの入校資格をご覧ください。
友達と申し込んだら一緒の部屋になりますか?
ツイン、トリプル、フォース、グループ貸切での申込みはお友だち同士で同室となります。相部屋プランは他の教習生の方と一緒のお部屋になるプランです。
それぞれお申し込み先が違う場合や、お申し込みの日が違う場合などは、その旨をご相談ください。
女性一人で申し込んでも大丈夫ですか?
ご安心ください。女性専用の滞在施設もご用意しております。複数の棟がある宿舎では女性専用棟となっている宿舎もあります。
当社直営の滞在施設には管理人がいる宿舎が多くありますので安心してご滞在頂けます。
滞在なさる宿舎に関しての詳しい内容は当センターかドライビングスクールへお問い合わせ下さい。
短期で卒業できるとありますが、どれくらいの期間ですか?
普通車のオートマ(AT)なら最短14日間で卒業です。あっという間の2週間です。入校したその日から教習が始まりますので、服装や靴等の準備もお忘れなく!マニュアル(MT)は最短16日間です。
教習料金には何が含まれていますか?
合宿教習料金には、入学金、教材代、適性検査料金、写真代、学科教習料金、技能教習料金、修了検定料金、卒業検定料金、卒業証明書交付手数料、滞在料金、食事代(プランによって食事数が変わります)、高速教習料金等が含まれます。
※普通車など仮免許証を取得する車種では、仮免試験手数料と仮免許交付手数料として現地で2,850円(非課税)が別途必要です。
※クリーニング代(コインランドリー代)、電話代、治療費、その他個人的性質の諸費用は合宿教習料金には含まれません。
※個人的事由での受講ミス(故意・過失・遅刻・寝過ごし等)による日程の変更・追加教習・延長滞在等は費用が発生します。
教習料金の支払いはローンも可能ですか?
分割払いをご希望の際はご相談ください。マツキドライビングスクール 予約センターの運転免許クレジットは、スマホからの申込みができます。お申込みは、SMS(ショートメールサービス)へお申込URLを送信いたします。ローンを組む場合は、審査が必要になります。指定期日までに審査が終わらない場合や審査結果によりご利用できない場合は、お支払い方法の変更をお願いします。
卒業するまで他にかかる料金はありますか?
ご入校からご卒業まで順調に進めば、その他の費用負担はありません。自己都合による教習の延長等は、費用が発生することがあります。仮免試験手数料と仮免許交付手数料は別途現地払いで必要です。初回2,850円(非課税)/2回目以降1,700円(非課税)
何を持っていけばいいですか?
2週間の生活に必要な着替え、タオル洗面道具、ご自分にとって必要な身の回りのものをご準備ください。履物は運転に支障のない靴をご準備下さい(サンダル、ハイヒール、クロックス等は不可です)その他には、携帯ゲーム機やタブレットPC・ノートPC・イヤホン、モバイルバッテリー、爪きり・綿棒等が「持ってくればよかったランキング」の上位です。
特に学科教習はオンデマンドが中心となります。イヤホン(可能なら電池の切れない有線を推奨)と充電器は忘れずにご用意ください。
冬期間は気温が非常に下がります。コートやマフラー、手袋などの防寒具の他、雪道を歩くのに適したブーツなどもお持ちになる事をお勧め致します。
ただし、運転の際は一部ブーツは不向きですので、技能教習の際は運転しやすい靴を着用下さい。
教習が延びることもありますか?
ほとんどの方は予定通りに卒業されます。が、延長がないとは言えません。ご自分の努力不足や寝坊等による授業の不参加等で延びる場合等もあります。教習において分からない事や困った事は、専任の担当指導員や合宿担当者にお気軽に相談していただければ、卒業までしっかりサポートしてくれるので安心です。
教習の空き時間はありますか?
日によって教習の予定には違いがあります。空き時間は学科の自主勉強をしたり、息抜きに周辺を観光することも可能です。地域や時期により様々なイベント等もありますョ!
滞在施設と自動車学校は近いですか?
それぞれ自動車学校やプランによって異なります。徒歩で行き来できる滞在施設もあります。そうでない滞在施設は、スクールバスで送迎をいたしますので心配いりません。
卒業すると免許証がもらえますか?
卒業検定は技能検定だけになります。卒業検定に合格すれば卒業証明書が交付されます。その書類を持って翌日以降の平日に、みなさんの住民票のある住所地の免許センター(公安委員会)で学科試験を受けることができます。そこで学科試験に合格するとその日の午後には運転免許証が交付されます。必要書類等は事前にご確認ください。
合宿免許のいいところは何ですか?
卒業までの乗車を事前に組んでおきますので、ほとんどの方が入校から卒業まで予定通りに進みます(もちろんご本人の努力も必要です)。
連日集中して練習、勉強ができるので、感が鈍ることなく次々と日程をこなしていけます。
教習料金の中には、滞在費や食事代などが含まれており、わかりやすい料金体系となっております。
全国各地から様々な方が合宿免許にやってきます。普段なら出会わない様な地域のお友だちが出来たりもします。
山形、福島、新潟は空気も食べ物もおいしく、楽しいところもたくさんあります。
東北地方になじみのない方も一生の思い出作りに。是非お越し下さい。